こんにちは🍑
赤ちゃんへ耳かきするのが不安だったり、こわいと思うママも少なくないと思います。
私もその一人で、なかなか耳じかきを上手にしてあげられませんでした。
耳鼻科へ行ったきっかけは、子どもが耳を触ったり痒そうにしていたので耳をのぞいてみると、大きな耳垢が!
両耳とも肉眼で確認できるほど大きな耳垢が詰まっていたのですが、子どもの耳かきができない私は耳鼻科へ行くことにしました。
耳鼻科レポ
どうやって耳垢を取ってもらえるのかな?と少し不安でした。
待合室では、子供の足を保護者の足で挟んで固定してくださいとイラスト付きの注意書きもあり、どんな感じなんだろうと思いながら、そわそわ待っていました。
いざ順番が来て、耳を見てもらうと先生はピンセットで耳垢をとっていました。
次々と小さいものから大きなものまで、想像以上にごっそり取れました!
子どもの反応は、最初は大人しくしていましたが、大きな耳垢を取った時少し痛かったのか泣いていました。
大泣きとまではいかないものの、ビックリしたのもあったのかまあまあ泣いていました。
感想
ごっそり耳垢がとれたのもあり、耳を気にする様子もなくむしろスッキリした様子でした!
私もやや不安でしたが病院の雰囲気も明るく、先生やスタッフさんも優しかったのでよかったです。
耳垢を取るときも、特に音のなるようなものや機会なども使わずに、先生がピンセットを使って取っていたので、子どもも怖がる様子もなくリラックスできていたように思いました。
取っている途中から終わった後も少し泣いていましたが、長引くこともなく泣き止んでくれたのもよかったです。
これからも定期的に耳鼻科に通いたいと思いました!
行ってよかったです!