いよいよ新たにオープンする新エリアのグッズが購入できる、店舗の事前予約サービスの予約が開始されました。
なんとパークにインしなくても、舞浜駅にあるボンボヤージュでグッズの購入ができるとあって、わくわくがとまりません!!!
が!ボンボヤージュも今は入場制限があり、事前予約をしなくては入れません。
NEWグッズはこちらで見れます→https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/tdl2020/goods/
来店6日前の0時から予約ができるとのことなので、筆者も予約してみました!
今回はiPhoneとパソコンの二刀流で予約できるか頑張ってみました。
東京ディズニーリゾート 店舗事前来店予約サービス
https://www.tokyodisneyresort.jp/goods_reservation_system/ps_book/←こちらから予約できます
23時50分くらいからページを開き、ログインまではすませ予約カレンダーのページで待機。
ちょこちょこ画面も更新しながら様子をみてみましたが、4分前くらいからアクセスが集中していますの画面に…
思ってたよりもアクセスの集中が早い!!!
全然繋がらないまま10分、20分と時間だけが過ぎていく…

©Disney. All rights reserved.
この画面から全然切り替わらない😂
これ、なかなかに焦りと不安でいっぱいになります…
スマホもPCもどちらも反応ないまま40分が過ぎた頃に、PC画面に変化が!!!
なんと!つながりましたー🙌
行きたい日付を選んで、時間帯を選んでポチッとして予約完了の画面!
わーーーーい!
時間帯は15分刻みで予約の選択ができました。
その後もウォッチングしていましたが、ボンボヤージュは50分過ぎても全然アクセスができ、予約できました!
が!なんとなぜか1時過ぎにはまたアクセス集中の画面が出てきてしまい、またもや繋がらない状態になってしまいました。
ついでにパーク内のショップみてみましたが、
ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイムも
キングダム・トレジャーも
ビレッジジョップスも
プラネットMもどれも予約ができなくなっていたので、0時スタートの予約戦争はパーク内ショップのみでした。
パーク内で予約できなかった方達が、ボンボヤージュに流れたのでしょうか?
その後も様子をみてみましたが、10分後にはまた繋がるようになっていましたが、
またまた5分もしないうちにアクセス集中してますの画面になり、そこから2時くらいまで繋がらない状態でした。
朝起きてからまたチェックしてみましたが、午前中には全ての時間の予約が埋まっていました。
以上ディズニーショップボンボヤージュの事前予約事情をまとめてみました!