こんにちは、ももです。
予防接種のあとに出た副反応など書いていきたいと思います。
今回は同時接種で3種類の予防接種を受けてきました💉
両腕と右足の3箇所打ちましたが、
注射を打つ時はやっぱり痛いのか大きな声を出して泣きはじめ😢
終わった後すぐに抱っこなどしてあやして泣き止みましたが、
やはり注射はいたそうでした😭
その日は特に熱なども平熱のまま、こどもの様子も特にいつもと変わらず元気そうで
お風呂も通常どうり入れ、いつもと変わらなく過ごしました。
次の日に起きてから着替えさせていると、右足が赤く腫れ上がっていて
予防接種を打った場所だでした😱
念のため両腕も確認してみると、特になにもなく右足のみ副反応が出ているようでした💦
母子手帳を確認してみると右足は小児肺炎球菌を打っていたので、
どうやら小児肺炎球菌の副反応が出ている様子⚡️
子供の様子はとくに泣いたり愚図ったりもしていなく元気そうだったので
とりあえず様子をみることにしました👀
機嫌も良く泣くこともなく母乳もいつものように飲んでいましたが、
昼過ぎに熱を測ってみると37.6度と熱が出ていました😭
今日は病院がお休みだったため、気になって副反応で調べてみると
接種した所が赤くなったり、熱が出ることはあるそうで
一般的には、予防接種の副反応によって熱が出たとには、
脱水症状に気をつけて、母乳やミルクでの水分補給をこまめにするよう書いてありました。
予防接種の副反応は、 1~2日で自然に消えていくそうで、
もし3〜4日経過しても発熱や、
注射を接種した場所の赤みなどが広がるような強い腫れが続くときなどに、
予防接種を受けた病院に相談をするよう書いてありました。
今の所一般的な副反応が出ているだけなので、
母乳での水分補給を気をつけ、外出は控え、なるべく寝かせながら様子をみました。
夜には熱も36.9度と下がり、子供の様子もご機嫌で大丈夫そうでした😊
ただ、足の腫れがまだ少し気になったので、
お風呂の時はこすらないよう優しく洗うなど気をつけて
明日また様子をみて病院に行くかの判断をしようと思いました。
寝かしつけも特にいつもと変わらずでした。
安静にしていたのもあり、次の日には赤みや腫れもなく、熱もいつも通りに下がりました!
最初は腫れをみては心配になり、熱が出てさらに心配で不安でしたが
機嫌もよく、症状も1日でなおり安心しました😌
今回副反応がでて思ったことは、
予防接種の次の日に病院が休みじゃないか確認して予約をしたり、
予防接種をうけてから2日間くらいは予定は入れないようにしようと思いました。