こんにちは🍑
先日、千葉県の幕張にある、東京インテリアに行ってきたんですが、そこにあるベビー・キッズ用食器が可愛かったのでまとめてみました!
これから食器を購入しようかなーと検討されてる方などに参考に慣ればと思い、ご紹介します!
くまのがっこう
まず最初に見つけたのがくまの学校シリーズの食器🍴
陶器ではなく、プラスチックなので子供が雑に扱おうが、床に落としたりしても割れる心配がないので安心です◎
上の画像を見てもわかるように種類が豊富で、お茶碗から丼ぶり、プレートなど兄弟や姉妹がいても、月齢や年齢に合わせ購入でき、家族でシリーズで合わせるのも可愛いです🐻
デザインもキャラクターものですがゴテゴテしすぎずちょうどいい可愛さでオススメです💓
おもわずお子様ランチを作ってあげたくなります🍽
お値段も500円前後とプチプラで、あれもこれもと、ついつい何種類も買っちゃいそうになります笑
くまのがっこう公式HP:https://the-bears-school.com/
木シリーズ
次に見つけたのが、木のシリーズ🍴
見た目も素材も木でナチュラルな感じがとってもおしゃれて可愛いです🌳
こちらも陶器ではなく木でできているため、こどもが雑に扱っても床に落としても、割れてしまう心配もないので安心です◎
デザインもシンプルで木の素材を生かしていてナチュラルでかっこいいです✨
お値段も木の食器にしては高すぎずおすすめのひとつです!
さいごに
いかがでしたでしょうか?
欲しいなあと思ったときや選ぶときって、いろんな食器があって迷いますよね🌀
ぜひベビー・キッズ用の食器を選ぶときの参考にしてみてください!
東京インテリア公式HP:http://www.tokyointerior.co.jp/